マスオ家の喧嘩の内容はコレだ!気になる他の家の喧嘩の内容と対策

Uncategorized

皆様こんにちは、笑顔でマスオです。

最近家に帰ると、『また喧嘩してるの〜』

と思う事が多く調べてみると一週間に4日親子喧嘩してました。(我が家調べ)

喧嘩の内容

  1. 子供の事に口を出すが手伝わない
  2. 子供の事些細な事を全て妻に選択してもらい、自己判断で行動しない
  3. ご飯の前におやつを食べさせる
  4. 仕事を理由に気が向いた時にしか子供の相手をしない

以上が最近の喧嘩内容をまとめたものです。

他にも細かい事はありますが、今回は割愛します。

喧嘩の内容の詳細と対応

  1. 子供の事に口を出すが手伝わない

妻が家事をしている際に、次男のオムツがパンパンになっていたらしく

母

オムツ替えないとパンパンだよ

妻

気づいたならお母さんが替えてよ』

oo-dannより

見たいな事が続いたので噴火したそうです。

    2.子供の事些細な事を全て妻に選択してもら    

       い、自己判断で行動しない

妻が家事をしてる際に、子供を着替えさせる事になり

母

服どれ着せるの❓

妻

今日熱いから半袖

母

どの半袖❓色は❓柄付き❓

妻

なんでもいい

母

ズボンはどれにする❓

妻

それくらい自分で決めてよ‼

o-dannより

噴火したそうです。

   3.ご飯の前におやつを食べさせる

妻が近くのお店に買い物に出る際、母に子供を見てもらったそうです。

買い物から帰ったらご飯にすると伝え・・・

妻

ただいま~ご飯作るね~

母

オヤツせがまれたから食べさせたから

妻

帰ったらご飯にするって言ったじゃん

母

だって食べたいって言ったから~

妻

ご飯食べなくなるじゃん

大噴火したそうです。

 4.仕事を理由に気が向いた時にしか子供の相  手をしない

妻

ミルク作りたいから、その間長男見てて

母

仕事忙しいから無理

妻

次男のオムツ替えたいから長男見てて

母

え~仕事したいんだけど

o-dannより

みたいなやり取りが続いて噴火したそうです。

僕が取った対応は次の通りです。

  • 妻の話を共感しながら聴く

話を聴く際は、自分の意見やアドバイスを入れず聴きます。

話の途中に『それは大変だったね』『イライラするよね』など共感しながら聴きましょう。

  • 誰も責めない

話を聴く中で共感し過ぎて、『それは相手がわるい』『そんないい方は良くない』などは辞めましょう。

相手を悪く言うと、いつの間にか相手の耳にも入るので注意しましょう。

  • 相手の気が済むまで話を聞いてから、話題を変える

ある程度、話をしっかり共感しながら聴くと妻の表情や話し方も落ち着いて来たら、話を終わらせて話題を変えましょう。

話の途中で話題を変えると話が再燃する事があり注意です。

ここまで読み進めると、この親子は仲が悪いんじゃない❓

そう思われそうですが、本人達は仲良しです。

2人とも似てる所が多く、そのせいで喧嘩に発展しています。

普段が仲いいので同居していると、いろんなメリットも出てきます。

妻の育児負担の軽減になっているそうです。

同居のメリットに関しては機会を見て書いていこうと思います。

マスオポイント

  1. 妻の話を共感しながらしっかり聴く
  2. 相手を責めたりしない
  3. 相手の気が済むまで話を聞いてから、話題を変える

まとめると以上になります。

特に慣れないうちは1番を気をつけて下さい。

ついついアドバイスや意見を入れがちになります。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

次回更新を楽しみにお待ち下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました