夫婦喧嘩のマスオライフへの影響メリット・デメリットについて

Uncategorized

皆様こんにちは、笑顔でマスオです。

前回夫婦喧嘩の仲直りについて記載いたしました。

今回は夫婦喧嘩のメリット・デメリットです。

ではまずは結論からお伝えします。

結論

メリットを受け取るには、気持ちを落ち着かせ感情をコントロールする。

デメリットを受け取るには感情的に言葉の応酬をする。

メリット

  • 夫婦喧嘩はお互いの理解をさらに深める
  • 夫婦仲がさらに良くなり義親から信頼が貯まる
  • 夫婦喧嘩から仲直りが早いと義親が安心する

デメリット

  • 子供への悪影響がある
  • 義親からの信頼されづらくなる
  • 妻の嫌な面が目につくようになる

夫婦喧嘩はお互いの理解をさらに深める

夫婦喧嘩の初期段階はお互いに冷静さを失っていることもあり、仲直りを前提に考えるのであれば、少し時間を置くことをお勧めします。

冷静に話し合うことが出来れば、お互いの不愉快に思った事を話しやすくなったり妻の考えを受け入れやすくなったりと(妻はこんなことまで考えているんだ)(僕の性格もこんなに理解してるんだ)と新たな発見につながる事もあり

感謝の気持ちが出てきたり、もっと自分に出来ることがないか探してみようなど前向きに相手の意見を受け入れることもできる。

夫婦仲がさらに良くなり義親から信頼が貯まる

夫婦喧嘩後にさらに仲良くなっていたり旦那さんの言動に良い変化あるとそれを見ている義親は(あれ?この前喧嘩してなかった?)と疑問符が付き喧嘩のたびにお互いが仲良くなる。

そうなると、一番味方に付いてくれるのは義母です。

長い結婚生活において【夫(義父)はこんなにいろいろやってくれなかったのに】と思うとのこと(家庭事情によります)ここまで来るとマスオライフがめちゃ楽になっていきます。 

ただし油断していたらダメですよ

夫婦喧嘩から仲直りが早いと義親が安心する

夫婦喧嘩って誰が見ても嫌なものです。

でも喧嘩しても仲直りが早いと初めての喧嘩を目の当たりにすると義親も心配するのですがそのうち「またやってんの?」「あんたらの喧嘩ってスキンシップやろ」などかなりの喧嘩耐性が付き安心して見守ってくれるようになります。

そのほうが、余計な事言われなくて助かるしホントにヤバイ時は義親より助船が来たりと見極めてくれます。

子供への悪影響がある

子供から見たら自分の親が仲が悪い、喧嘩している事って凄いストレスになります。夫婦喧嘩が子供の脳を傷つけているとの研究結果が発表されているそうですよ。精神的にも悪影響がありPTSD・自己肯定感の欠如・暴力的になるなどが確認されてます。

本当に恐ろしいですね。

義親からの信頼されづらくなる

喧嘩が多くなると義親は確実に妻の方に味方します。

そうなってくると、妻から夫の愚痴や喧嘩の原因を聞くことが多くなりどうしても夫側が不利になります。

すると「えっ!!そんな事言ったの!!」「もっと協力しなきゃだめよ」など、どんどん旦那さん側の株も下がります。

その状態ななるといくら旦那さん側が正論を言ったところで、義親からの信頼がないので聞き入れてもらえなくなります。

一度失った信頼を取り戻すことは不可能だと僕は思ってます。

信頼を貯めるのは時間が掛かるが失うのは一瞬です。

妻の嫌な面が目につくようになる

感情任せに言い合いをしていると、イライラしかしません。そんの時に出る言葉って相手を傷つけるだけです。

それに感情任せの喧嘩ではお互いのプライドを傷つけたり、喧嘩後にも残る心の傷となり、(あの時こんな事言われた。)(こんな事思ってたんだ。)とふとした時に思い出され、相手を見る目が変りそれまで気にしなかった事にまで目が向くようになります。

そうなると、なんだか一緒にいるとイライラする・この言い方嫌だ・昔はこんな人じゃなかったなど

ストレスが溜まり喧嘩に繋がりまた、いろんな事が気になるようになる悪循環に入ります。

以上が僕の実感しているマスオライフでの夫婦喧嘩のメリット・デメリットです。

長い夫婦生活において夫婦喧嘩はつきものです。どうせ喧嘩するならメリットを享受しより良いマスオライフにしていきましょう。

皆様の参考のなえば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました